【ARK】ASEとASA:ARKの魅力

何やかやでARKを7年?プレイ時間はPS4版、PC版を合わせて1800時間ほどで人生で一番やったゲームです。しかし、公式サーバーなどではやっておらず、ローカルでプレイし続けた感じです。ASAのPS5版も発売したということで、現在プレイしています。ボスに関してもほとんど倒しておらず、倒したのはフィヨルドの全ボスのみです。

あまり知られていませんが、ARKの面白い要素として大半の生物の学名がオリジナルのものになっているんですよね。通常学名というのは「属名+種小名」で表されますが、種小名がARK独自のものとなっているのが多いです。例えばティラノサウルスの学名は「Tyrannosaurus rex」ですが、ARKでは「Tyrannosaurus dominum」となっています。

この他にも大半の生物がオリジナルの学名となっており、ゲーム内の調査書などに書かれているのですが、英語ですし正直分かりにくいので、ARKのwikiなどを調べるといいと思います。wikiは調査書を翻訳したものも載っており、学名以外にも恐竜や古生物の豆知識なんかが載っています。

ark.fandom.com

ASEからASAになっていろいろなことが変わりました。そもそもUE4とUE5ということでマップなどを新たに作り直したようでいつも遊んでいたアイランドが全く違います。

また建築や生物のAIも異なっています。建築に関しては壁の高さが変化していたり、スナップや建築の配置が単純になっています。更に建材の回収時間も無くなっており、いつでも回収できる上、土台だけ回収すると隣接する建材もまとめて回収できます。生物のAIは簡単にはトラップにハマらなくなってしまっています。新しいトラップなども開発されているのでYouTubeなどで確認するとよいです。

ASAではPS5などのコンシューマーゲーム機でもMODを利用可能で、カスタムコスメティックというMODは公式サーバーでも利用可能な模様です。

ASE

建築

ボス

ASA

Custom Cosmetics

建築

f:id:nukonote9283:20240312204200p:image
f:id:nukonote9283:20240312204205p:image